Up to me

アラサー女がギリホリでメルボルン滞在中。食べるのが好きなのでカフェ情報とか日々のぼやきを中心に綴ります。

オーストラリア留学、電子機器どうする?

留学の際、何の電子機器を用意するべき?

海外への荷造りをする際に、洋服以外の身の回り品って何を持っていくべきか正直漠然としてますよね。キャリーに入る許容量を考えるとなんでも持っていく!というのはできませんし。今回は電子機器について私が調査(笑)した内容をまとめていきたいと思います!

持っていくべき電子機器

電子機器は正直、現地調達も出来ます!
ただ、なぜ皆わざわざ日本からもって行くのか、それは…
現地で電子機器を買うと高い。質が低くなる場合が多くなる。ということです。

だから大抵日本で用意して持って行くんですね。特に現地調達となると日本語対応してないものもあるので、やはり事前に準備できるものは準備したほうが無難なようです!経験者が口をそろえて持って行ったほうが良いと書いてあった電子機器をリスト化してみました。

*スマートフォン(SIMフリー)
*ノートパソコン
*デジカメ
*ドライヤー(海外対応品)
*モバイルバッテリー
*電源タップ
*電子辞書

f:id:tananablog:20180321145854p:plain

大体この辺りは必要となってくるんじゃないでしょうか。現在リストの商品揃えながら私が思うことは、お金が泡のように消えていく(泣)2月から無職で収入がありませんので、減るのみっていうのが最初怖かったんですけど、いろんな支払いをしていくうちに金銭感覚が狂ってきました。自己投資、その分いろんなこと経験して帰るんだ…って言い聞かせてます。

あと、スマートフォンですが私は現在auのiPhone7を使用しています。こちらを向こうでも使うことにしたので、SIM解除を行いました。iPhoneユーザーは6S以降であればSIM解除できるみたいなので、別に用意せずそのまま持って行きましょう♪(iPhone以外でも2016年以降発売のモデルであれば大体SIM解除できるみたいです)

オーストラリアのコンセントは変換プラグが必要

海外のコンセントって形状がいろいろ違うって知ってましたか?

f:id:tananablog:20180320180452p:plain

見ていると顔に見えてきて可愛い…。
というかこんなに形がバラバラなんだなー(笑)
オーストラリアはこの中のどれになるかご存知ですか?








正解は下段真ん中にあるスクリー〇みたいな形のものです!
Oタイプと呼ばれるものですね。

f:id:tananablog:20180320180156p:plain

こんな感じに八の字になっています。

日本のプラグはAタイプになるので、日本製の電化製品を使用するには差込口を合わせるために変換プラグが必要になります!


私は会社を退職するときに、オーストラリア留学の話をしていたのでなんとOタイプのプラグをプレゼントしてくれる方がいました!2個セットだったのでとてもありがたい…。もし周りにWH予定の方がいればプラグをぜひプレゼントしてあげてください、きっと喜びます(笑)必要な数は大体2個あれば問題ないと思います!私はオーストラリア前にシンガポールに旅行に行くので別にエレコムのBFタイププラグを購入しました。Oタイプも見つけたので一応貼っておきますね。


あと、私が変換プラグ2個でいいといったのは、電源タップを準備するからです!
あんまり高価なものを買う精神的余裕がないので、いろいろ調べた結果、安価だけど品質が安定しているイメージのエレコムにしました。


変換プラグって何個あればいいんだろうって考えてたんですけど、これがあればUSBポート3つとコンセント1つ対応できるので十分問題ないかと。なので後1個は予備感覚です。シンガポール旅行にもこれを持って行きます♪急速充電に対応しているのも有難いですね!

電子機器って使ってみないとわからないことが多いですが、調べれば口コミサイトやご丁寧なサイトとかたくさんあるものの、商品がありすぎて選ぶのも一苦労…。